2007-03-01から1ヶ月間の記事一覧
もう半分は、コンピュータの中のデータは、必ずしも「モノ」として表現できるものばかりじゃない、ということなんだよね。正確に表現すると、「モノ」なんだけど、色々なカタチをとれる、というほうが正しいかな。たとえば、本棚に本が並んでいる。これは、…
さて、いままでの部分では、「ドラッグ&ドロップ」を、「何処かから別の何処かに動かす」ということに対する直感的な操作だ、ということを前提にしてきた。しかし、これは本当のことなんだろうか?ここに、一番むずかしい問題が存在しているのだった。この…
ぼくたちがPCの上で操作しているものが「アプリケーション」であるのならば、マルチウィンドウである必要はない。けれど、ぼくらが操作しているものが「データ」であって、それが色々なウィンドウの間でやりとりされる「もの」であるならば、それぞれに応じ…
このへんで、「ドラッグ&ドロップ」を中心に据えると、操作はどんなふうに変わるのか、ということを考えてみよう。昨日のエントリでは「drugdropupload」というFirefoxの機能拡張を使えば、ということをちょっとだけ書いた。https://addons.mozilla.org/ja/…
ドラッグ&ドロップは、実は、計算機を知っている人にとってはあまり直感的なものではない。昔なにも知らなかったころは、なんて直感的なんだろう、とか思っていたけれど、実際にドラッグ&ドロップを使ったプログラムを書いてみてびっくりした。あたりまえ…
言い古されていることのはずなんだけれど、自分の言葉でもういちど語り直してみたくなった。たとえばこう考えてみよう。片方のウィンドウでは、たとえば「桜の写真」がポンと置かれている。もう片方のウィンドウには、どこかのウェブサイトが開かれている。…
仕事ではWindowsからLinuxからSolarisからHP/UXからAIXからTru64から、何から何までだいたい住んだことがあるけど、どこだって住めば都なもんです。あはは。いやごめん、AIXとTru64はだめだった!AIXも聞くところによるとsmittyに慣れると天国らしいですが、…
Macがalways天国というわけでもなく、特にスワップの挙動はちとアタマにくることも多い。メモリ食いソフトを同時に起動しまくってると、メモリ管理の時間待ちで虹色カーソルぐるぐる状態になっちゃう。Leopardで良くなっているといいなあ。
http://blog.livedoor.jp/lalha/archives/50158572.html「安定しているしていない」は、環境によるのでスルー。MacでもWinでも、不安定な環境は不思議なことにどこかには存在する。自分に関しては、もう何台もMacを乗り換えてるけど、自ら壊しちゃったとき以…
tatenyon> くぅ tatenyon> まなびストレートのフィギュアを買ってしまいそうな自分が怖い。 tatenyon> これで芽生がいれば迷わず買っていたのだが。 tatenyon> めぇかわいいよめぇ us******> 紺バージョンもあるってよ。 tatenyon> まじっすか tatenyon> う…
us******> ええええA列車っていつキャラゲーになったのさ! us******> http://www.ideaf.co.jp/a/train.html tatenyon> しかもこれ初代じゃねーか。。。>A列車 tatenyon> 謎だ。 tatenyon> 「Å列車でいこう」とかだったりしませんか。 us******> ∀列車で…