2005-05-07から1日間の記事一覧

やっぱり謎のmds

mac

mdsが時折、結構長時間CPUを使っているように見える。ディスクユーティリティでアクセス権やボリュームの修復をしてみたらいくつか問題があったので、それが原因だったのかと思ってたんだけど。でも、修復した後でも、まだCPU時間を食ってることがあるみたい…

Spotlightについてわかったこと、更に追加

mac

こんなカンジですか。買ったまま放置していたkeynoteがどれくらい使えるか試しがてら、ちょっとずつ情報を作成していこうかなと。ファイルシステムの上では、3つの異なる情報が存在している。 従来からあるメタデータである、カタログ。これは、ファイル名…

BSD層にあるextended attribute APIとCarbon/Cocoa層のSpotlight APIの関係

mac

http://arstechnica.com/reviews/os/macosx-10.4.ars/6 ここにあるサンプルを使ってみたけど、どうもFinderでコメントを設定した後にファイルにアクセスすると、bus errorになる。なにもコメントがない状態で実行すれば問題ない。gdbでさくっと確認してみた…

Tigerでは相変わらずFinderはあんまり代わり映えしないけど、、、

mac

http://arstechnica.com/reviews/os/macosx-10.4.ars/18 という話。Pantherの時の話は、 http://arstechnica.com/articles/paedia/finder.ars/1 ここにあって、たしかにその通りというか。 しかし、通知APIが整備されたお陰で、一点だけ偉大な進化があるわけ…

Spotlightについてわかったこと5/7版 From Ars Technica

mac

AppleはHFSXという複数の拡張ストリームをサポートしたファイルシステムをMacOSX Server向けに定義したもしくは定義しようとしているが、現行のHFS+は、特にそういったサポートをしていない HFS+のメタデータサポートは、BFSのようなデータブロックレベルの…