仕様通りだった

iPhone はマナーモードではなくサイレントモードというのですね。

http://pmakino.jp/tdiary/20080916.html#p01

おっと、あんまり考えずにコトバを使ってたぜ!と思ってマニュアルでチェックしたらAppleと同一で安心。

http://manuals.info.apple.com/ja_JP/iPhone_User_Guide_JP.pdf

……って、サイレントモードのときのアラーム動作はちゃんと書いてあるね……。

着信モードのときは、iPhoneのすべての音が鳴ります。サイレントモードのときは、iPhoneの着信音、
通知音、およびサウンド効果が鳴らなくなります。ただし、「時計」で設定したアラーム音は鳴ります。
デフォルトでは、着信モードとサイレントモードのどちらでも、電話がかかってくるとiPhoneが振動し
ます。iPhoneが着信モードのときは、スリープ/スリープ解除ボタンまたはどちらかの音量ボタンを
1回押すことによって、着信音を消すことができます。ボタンを2回押すと、電話が留守番電話に送ら
れます。

iPhoneユーザガイド iPhoneおよびiPhone 3G用 p.23 着信/サイレントスイッチ

マニュアルにはほとんど情報ないと思ってたからロクに参照してなかったよ!しかも、ヘッドホンを付けてても必ずスピーカーでも鳴るんだなあ。「なし」にするとバイブレーションまで無効になるし。こうなってくると、iPhoneの発音ポリシーが、「普通の電話」としてマナーモードの標準的動作と、ポータブルオーディオ機器としてのヘッドホンつけてるつけてない時の標準的動作、の両方の直感を裏切る仕様であることが問題ってことになってくるのでしょうかねえ。もっとも、ヘッドホンは常に付いている可能性が高いから、付いてるだけで着信音がスピーカーで鳴らないのは不便か。

どういう動作が直感的かってのは文化圏によっても違いそうだが、どうなんだろうか。日本人にとっては、サイレイントモードは、「マナーモード(スピーカーは意図的・非意図的な再生にかかわらず全面禁止、バイブレーションとヘッドホン経由の音はOK)」であってほしいというのは自然だと思うのだが。